スポンサードリンク
ネットでよく聞く地雷ってどういう意味?
ツイッターや掲示板などでよく使われる「地雷」という言葉。
主にオタクの間で使われている言葉でしたが、最近はネットだけでなく日常会話でも使われることが増えてきました🐱💕
本記事ではそんな「地雷」の意味について、徹底解説いたします!
間違えがちな「地雷系」との違いも説明しているので要チェックです🍓
地雷ってどういう意味?
”受けつけないもの””好きじゃないもの”のこと
地雷の意味をひとことで説明すると、「受けつけないもの」や「好きじゃないもの」の意味で使われます。
はじめはアニメオタクや創作の界隈で使われることが多かったですが、最近では日常生活でも使われるようになりました。
「地雷」を実際に使ってみよう☝✨
♡作品に対して使う場合♡
======================
「わたしハピエン厨だから、この作品まじで地雷だった…」
(意)わたしハッピーエンドの作品だいすきだから、この作品本当に受けつけなかった
======================
ハッピーエンドの作品しか基本好きじゃないのに、内容を知らずにバッドエンドの作品を見てしまったときの会話ですね
♡ツイッターに流れてきた漫画に使う場合♡
======================
「(ツイッターで苦手なイラストや漫画を見てしまったあと)わ〜最悪、地雷踏んだ」
(意)わ〜最悪、苦手な作品を見てしまった
======================
普段からイラストをよくみる方やBL好きな腐女子さんの間では、あるあるなのではないでしょうか?
「地雷系」との違いは?
最近ネットで「地雷系」や「地雷女」という言葉を耳にしませんか?
これは、近頃流行っている地雷系ファッションやその雰囲気ことを意味しています✨
文章で説明するより、実際に見ていただいたほうがわかりやすいのでお写真を用意しました
この投稿をInstagramで見る
歌舞伎町などによく出没している、このような雰囲気の子です♡
地雷系はどんなファッション?
地雷系と呼ばれるひとたちは、ひと目みて「地雷系だ!」とわかるくらい特徴的な服装をしています!
ここではまず、地雷系のコーデの特徴をひとつずつ挙げていきます🌟
①白・黒・ピンクが基調

お洋服の色味は基本的に「白・黒・ピンク」が多め。
茶色やベージュなどの色味は基本的にあまり着ません❌
②MCMのリュック
この投稿をInstagramで見る
『歌舞伎町のランドセル』とも言われているMCMのリュック🌹
もっと詳しく知りたい!という方は以下の記事もぜひ読んでみてくださいね♡
地雷系ファッションが得意なブランドは?
地雷系の服装がどんな雰囲気なのかを理解したところで、地雷系ファッションが得意なブランドをいくつか紹介いたします🌟
①ROJITA(ロジータ)
ロジータはちょっぴりゴシックでダークな雰囲気の服を多く取り扱っています🎀
それがちょうどよい雰囲気のファッションが地雷系の女の子の的を得て、人気があるようです!
②Jamie エーエヌケー(ジェイミーエーエヌケー)
こちらは地雷系ブランドのなかでも、かなりダークな雰囲気に寄ったブランド。
意外と値段もお手頃で手が出しやすいものが多いです!
③Ank Rouge(アンクルージュ)
ガーリーな服のイメージが強いアンクルージュですが、意外と地雷系っぽいものも多く取り扱っています🐰
ダーク×ガーリーの融合はかわいくてたまりません!
④Lafary shop(ラファリーショップ)

当メディアの通販ショップ『Lafary shop』でも地雷系ファッションにぴったりのアイテムを多く取り扱っています♡
しかも、2000円以内のお財布にやさしいお値段で変えちゃうものばかり!
気になるかたはぜひチェックしてみてくださいね🌟
ショップはこちら♡
地雷系メイクのやり方
ファッションについて理解したところで、お次は地雷系のメイクのやり方&特徴を詳しく解説します!
まるでお人形さんのようなお顔に♡
地雷系の女の子のメイクは、真っ白なお肌、大きなきゅるっとしたおめめ…などまるでお人形さんのようなお顔に仕上げるのがポイントです✨
①大きめのカラコン
カラコンは直径14.5mm以上で黒系のものをつけている女の子が多いです!
そうすることで、大きくてきゅるっとしたおめめになることができます🎀
②垂れラインを長く引き目力をつける

地雷系の女の子の特徴はとにかく「垂れ目」にすること。
アイラインも「これでもか!」というくらいに長く、そして急降下させます!
③目尻の三角の部分をしっかり埋める

垂れ目を作るために茶系のアイシャドウで目尻の部分を埋めます🐰
④涙袋をすごく主張する
アイブロウなどで涙袋の影をかき、明るめ(白やピンク系)シャドウやハイライトなどでしっかりと強調します!
⑤赤またはピンク系のリップを濃いめに

リップは薄付きのものは基本的に使いません。
赤やピンク系のリップやティントなどをしっかりとつけて、お顔全体が明るく白く見えるようにします💄
⑥平行眉か困り眉
つり眉の地雷系はほとんどいないと言っても良いでしょう☝
眉毛は並行か困り眉で書きましょう!
地雷系の持ち物はどんな感じ?
ここまで理解したらもうほぼ地雷系については完璧ですが、もっと極めていこう!ということでここでは細かいもちものについて説明します🌟
①サンリオのグッズ

購入はこちら♡
主に「クロミちゃん」や「マイメロディー」などのアイテムを持っていることが多いです!
実際にクロミちゃんのピンで前髪を止めている女の子をよく見かけますよね🌸
②ピンクのモンスターエナジー
この投稿をInstagramで見る
ピンクのモンスターエナジーにストローを差して飲むのが定番です⚡️
もっと地雷系の情報が知りたい方は♡
Lafaryの公式Instagramでは地雷系に関する情報を毎日配信中!
もっと地雷系ファッションの情報が知りたいという方は、ぜひチェックしてみてくださいね
①地雷系情報発信メディア『mine by Lafary』
この投稿をInstagramで見る
こちらのmineは地雷・ゴシック系に特化した”かわいい”を届けているメディアです♡
地雷系についての最新情報を知ることができます🌟
②かわいいの速達郵便♡『Lafary』
この投稿をInstagramで見る
いま世の中で流行っている”かわいいもの”をいち早く知りたいかたは、ぜひLafaryのInstagramをチェックしてみてください🐱
いつでもかわいいの速報情報が手に入りますよ♡
これで地雷の意味は完璧🐰❗️✨
本記事ではネットでよく使われる「地雷」とファッションとしての「地雷系」の意味について、詳しく解説いたしました!
ネット用語を間違えずに使用して、オタク友達や気の合う仲間と会話を楽しんでくださいね📣